Res2 引用 |
|
ちょうど一週間前の金曜日に逝ってしまったHDDレコーダーですが、 今週の火曜日に東芝のサービスマンに来てもらって見てもらいました。
逝ったときの状況や今の状況や症状など説明し、 いろいろと見てもらったんですが、やっぱりHDDがおかしくなっている模様。 とりあえずDVDドライブを交換してみても現象は同じということで やっぱりHDDが怪しいと。
ドライブ内に閉じ込められたDVDメディアだけ出してもらい、 とりあえずHDDの交換ということになりました。 ただそのサービスマンが非公式として 「パソコンに繋いでデータを取り出したユーザさんもいるらしいです」と 教えてくれました。 なので何とか自分でも出来ないのかなと思いました。
HDDは取り寄せになるのでとりあえず入荷したら連絡を貰い それまでにPCでのデータ救出を試して見ようと思いました。
昨日HDDが入荷したと連絡があったので、今日はPCでのサルベージに挑戦です。 使っていないPCを出してきて、KNOPPIXで起動。 HDDを取り出しPCに繋いで起動。 ・・・すると立ち上がりません。 存在は認識はしているものの接続していると何かマズイようです。
いろいろ試して見ましたが、やっぱり起動すらしないのでどうしようもありません。 そしてもう一度調べて見ると、確かに出来る人はいるらしい。 でもHDDをダンプ化してセクタ単位で取り出し PC側で一つのファイルに繋げるという方法できるようです。 こんなの300GBあるHDDでやってられません。
160GBが2つあるのですがHDD交換はいくらかかるのだろうと思い 前回聞いたサービスセンターに電話してみたところ だいだい25Kだそうです。 160GBなら今なら10Kしないよな?と思って換装することにしました。 調べた結果そんな情報はすぐ出てきます。 換装実績のある型番をメモって買いに行ったところ、 ちゃんとその型番が売っていたので 2つあわせて14kで購入。
2つとも接続して電源を入れるとディスプレイ部分に「ER7034」の表示が。。。 そのサイトによるとこのエラーコードが出た場合はこのHDDは使えないようです。 ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン! 例外はあるとは書いてありますが、まさかダメだとは。。。
とりあえず換装してデータの入ったHDDはそのまま持っておこうと思ったんですが、 ダメでしたね。
かなり諦めていた部分はありますが、なんかもうどうでも良くなってきました(笑) 別のHDDを買いに行くのも面倒だし。
とりあえず念のため明日交換に来てもらうはずにしてあるので 素直にHDDの交換をしたいと思います。
HDDはまっさらになってしまいますが、 これでレコーダー使えるようになるのならもういいかなって感じですね。
やっぱりチャプター削除での断片化が原因ぽいので、 これからはしないようにしたいと思います。 去年の秋ぐらいからこの編集方法でやっていましたが 数ヶ月でダメになるものなんですね。
あと、新品の160GBのHDDが2台余ってしまいましたが、 そのうち何かに使うでしょうw まぁすでにメインPCには250GBが4つ付いているんですけどw
|